僕はですね、この選挙区に3、、、29年暮らしてまして、そうですね、21年、石原伸晃が勝ち続ける選挙区で有権者やってますね。
数字が合わないのは気のせいです。
「石原伸晃は連勝記録持ってるし、負けても仕方ないとこに山本太郎が出た」みたいな言説がすげーあるんですけど、まーそうならね、僕もあんまり怒んないですよ。どうせ負けるだけなんだから。実際は逆なんですよね。
石原伸晃て、野党統一候補が対抗馬になったことないんです。で、しかもいつも追い上げされてます。当然ながら、維新や国民民主とかの票を除く野党の票を足すと全部負けてます。
野党の票を足すと全部負けてます。
前回なんて、何度もこのブログでボヤいてますが、フェミニスト(古株)希望の党とフェミニスト(新人)立民とで同時に立ってましたからね。どーしよーもねーんで、共産候補も立ってました。投票用紙に「ばかやろー」て書きたくなりましたよ。
石原伸晃は長いんで、票の積み重ねは現在が限界でしょう。つまり、野党統一にほぼ確実に負ける人です。しかも小派閥のボスで元幹事長をね。元幹事長時代は自民は野党ですが。
野党統一側としては大金星を印象づけられるうえに、確実に勝てる候補なんです。
因みに同じような自民の議員には、下村博文さんがいらっしゃいます。下村氏が最初「総裁選出るー」とか言ってたのは、自分の選挙区で負けそうなんで、宣伝に使いたかったからです。総裁選に出て、負けるのが下村さんのミッションでしたが叶いませんでした笑。いかにも、公立校の教頭先生が考えそうなことすね。
山本太郎としては、野党統一会派から大金星挙げられる選挙区を強盗したいわけです。詳細は後述しますが、れいわは都知事選の裏切りで斜陽の上、支持者を新興富裕層にシフトしつつあり、金はあっても票が減っていくでしょう。だから、自分の実力を容易かつ確実に示せる選挙区から出たかったわけです。
そして、彼は社会性に欠ける人物なので、平然と「俺を選ばなきゃ、勝手に出て、野党統一会派を負かす」ということ言ってるわけです。ほぼ暴力団の言い草ですね。
山本太郎が焦るのは、ちゃんと理由があります。れいわは確かに極端で定見がない再分配を主張していますが、その原資として考えているのMMT理論です。
MMT理論をすげ〜簡単に要約すれば、「どんなに借金しても国は破産しない」という理論です。究極のリフレ政策です。究極のリフレ政策です。
当初は彼の「再分配」に注目して、ロワーミドル以下の支持者が急激に増えました。彼も街頭演説をしまくってましたし。ところが、例の都知事選の裏切りで支持者を半分に減らし、コロナ禍で街頭演説できないんで寄付が集まりにくくなってしまった。
そんな時に、一部の新興富裕層がMMT理論に注目したんです。「永遠にアベノミクスじゃん!」てね。きっと、快楽中枢神経刺激し過ぎの生活で、頭が沸いて、お花畑的発想しか出来なくなっているんでしょう。
当然ながら、ロワーミドル以下の支持者の雀の涙の寄付より、新興富裕層の寄付の方が遥かに多いわけです。しかし、バレると票が圧倒的に減るので、バレる前にある程度知名度を取り戻して、議席を確保しておきたいのでしょう。
山本太郎は、ぶっちゃけ、関係者の間では、日本とか国民とかより自分の権力に興味がある人という評価が定着している人物で、以前の支持者とか野党共闘とか政権交代とかどーでもいいわけです。
立民はアホだから、社共の反対押し切って、「いやーあいつ、人気あるし、票割れるし」とか日和ったんでしょ。どうせ。
ここまでは、関係者なら常識ですが、ここからが僕の予測です。
山本太郎が新興富裕層に支持基盤を移しつつあるなら、今がチャンスです。何故なら、岸田政権は新興富裕層に打撃を与える政権だからです。
新興富裕層としては、国家主義の維新を支持するか、定見も能力もないファシスト民主を支持するか、「アベノミクスを永遠に続けようぜ」というれいわ新撰組を支持するかという話です。
となれば、山本太郎は国会で再分配の話よりアベノミクスの継続を主張し、岸田政権の金融所得課税や累進所得課税、相続増税に反対するでしょう。だって、いくら借金しても破産しないなら、税金とらなくてもいいからね☆
しかしながら、野党統一会派は岸田政権に金融所得課税や累進所得課税、相続増税をプッシュするように要求する立場です。
、、、ここで、勘のいい人なら気付くでしょう。あれ、山本太郎て、岸田政権の自民党より経済的には右翼じゃね?立民社共が左に振れるのに、野党統一会派なんてやれるの?
そう、山本太郎は支援者を繋ぎ止め、新たな支持者を開拓し、権力を得るため、簡単に野党統一会派から離脱するだろう。
考えみたまえ。しかも山本太郎は護憲ではない。本来的には改憲派で、実際はファシストだ。早々に自民党右翼と結託するに違いない。
小沢の弟子なら十分にあり得る。
第二維新の誕生だ。
だから、これだけ恨まれても全く構わないめちゃくちゃなことをやれるわけです。国会始まったら、こっち側にいない予定なんだから、知ったことではないんでしょう。
野党統一会派は山本太郎を切り離す名目を探した方がいい。あいつが野党統一会派から離れても、東京8区の議席は絶対に譲らないぞ。
というわけで、彼が野党統一会派の候補者になったら、僕は石原伸晃に投票します。そっちの方が遥かにマシ。
、、、と言いたいところなんですけど、僕、今月中に引越すんですよね。